AI

AI

昨日のデイリーテーマは「猫が世界を支配したら」でした

ぱっと思いついたのが猫が国の運営会議で寝たりちょうちょ追っかけたりしてる絵づらだったのでその辺をCGにしようと。もっと会議感と猫感だすために動画にしようかと試みました。プロンプト的には「一匹の猫が飛んでる蝶を追いかけ、紙が舞い上がる。他の猫...
AI

SDXLのバグ…?

AIで生成しまくってると途中からどんどん絵柄くずれていくんだけど、てっきりSeaArtがエロ絵に規制目的でそういう仕様いれてるのもんだと思ってたけど、SDXLでそういう状況になることがよくあるみたい。え?でも俺エロ絵の時ばっかりなるんだけど...
AI

昨日のデイリーは「妖精アカデミー」

中世ファンタジーな感じが多いと主立ったので和風な感じでいこうと。アカデミーは寺子屋かな。寺子屋であれば習字か算盤だけどやっぱここで妖精にさせたいのは習字だろうと。そして顔に掛かれる落書き。そんなイメージでプロンプトを組みだして。硯じゃなかっ...
AI

昨日のデイリーのテーマは「ボスのペット」でした

前日の動物の優雅さをひきづった鶏の絵。大空スバルさんLoRA入れて風味をつけてますwそしてタブレットに入れて鑑賞したくて縦型CGを作成してみたり。こんな感じなの。定期的につくりたくなる(笑)
AI

昨日のテーマは「動物の優雅さ」

まったく思い浮かばなくてw まぁ優雅と言ったらくじらか?と思ったけどすでにそこそこあって。壮大であればまぁ優雅か。なら小さい動物でかくしたらかぶらんかと思って鶏を大きくしてみた。この時点で優雅さが迷子になってる。なんで乳首あるんだ(笑)。お...
AI

昨日のテーマは「ヴィラン保育士」です

詩子お姉さん。もうヴィランのようなものだとすぐに連想してしまいました。3Dの時のダンスやスキップもまさにヴィランのそれで。そして今日もポイントがあまりそうだったので先日の花火の画像を動画加工してみました。軽くモンスターな動画です…。prom...
AI

昨日のテーマは「特別な配達人」

最初に連想したのは飛脚。飛脚と言えば褌!ということで褌少年を生成。日本感がたりない……。あと飛脚感もないなぁとモデルを変えてプロンプトを調整。躍動感と日本感はでてきました!でも配達物が見えない。荷物を持たせて完成としました。褌感がなくなった...
AI

昨日のテーマは「手をつないで」でした

最初に連想したのが百合っぽい少女が手をつなぎ合う絵でした。で出来たのがこれあーよく見る構図だ。俺が好きがち。俺舌出させがち。舌から糸引いてないだけ理性がまだある。いったんこれでよかったけど、プロンプトでは背後に花火、周りに出店だった。どっち...
AI

昨日のテーマは「眠れる海の魔女」でした

神秘的かつ触手的な感じをイメージ。海の底に水面があるんはいかにもAI的。今回もポイントあまりそうなので動画にしてみようかと。同じプロンプトの派生CGを使って動画作成。動画のプロンプトは「少女が水中で揺蕩う中、ドレスがふわりと広がり触手が足に...
AI

昨日のデイリーのテーマは「ねこねこ理髪店」です

床屋さんぽくなりませんでしたwびびってる客のネズミとおいしそうに眺める美容師の猫耳少女というのをイメージしてプロンプト入力したけど猫耳少女が消えてハムスターだけが残りました。複数対象があるとプロンプトをどっちか判断できなくなるのがAIの弱い...